Kyoto♪S4の記憶

Yahooブログの記事をはてなに移行しました。

#工芸

ひょうげた器

晴明神社のあと、郵便局へ行こうと思って歩いてたら、 京都市考古資料館http://www.kyoto-arc.or.jp/museum/が 開いていたので入ってみました。 近くにあるのに初めて入った(^^ゞ 建物の写真撮るの忘れた(^^ゞ 中はこんな感じで、撮影OK! 京都市の考古資…

京都ギリシアローマ美術館

きょうは(もう昨日だけど)下鴨神社へ葵祭を観に行った帰りに 京都ギリシアローマ美術館へ行ってきました。 この美術館のことは知らなくて、 昨日(もう一昨日だけど)ネットで何か検索していて偶然見つけたのでした。 古代ギリシャが舞台になってるネコビ…

京都清宗根付館

樂美術館を出て、堀川通からバスで四条大宮方面へ。 バスを降りて壬生寺の方へトボトボと歩くと 新撰組の壬生屯所跡 入場無料。 中でお土産売ってます。 もうちょっと歩くと ここも屯所跡。 こちらは有料です~。 そして壬生狂言でおなじみの壬生寺。 その横…

一楽二萩三唐津

土曜日、久しぶりにちゃんと休めるのでゆっくり寝ようと思ってたのに・・・ 6時にお越しに来た。 「今日は休みか。悪い悪い。」で終わり。 二度寝しようとしたけど、横でテレビ見てるし。 隣の部屋にもテレビあるのに。。。わたくし、機嫌悪くなりました。 …

現実逃避してまいりました。

今日は一日ゴロゴロしていたかったけど、 家にいたらじいさんのお相手もしなきゃいけないし、 昨日に続いて出かけてしまいました。 行き先はどこでも良かったけど、 知ってるところで一番浮世離れしてるミホミュージアムhttp://www.miho.or.jp/japanese/inde…

ルイ・ルルー美術館

日曜日は、昨年「ミュージアムぐるっとパス関西」でその存在を知り、 ずっと気になっていたルイ・ルルー美術館へ行ってみました。 京都と奈良の中間にある関西文化学術研究都市ってところにあります。 一時期話題になった「わたしの仕事館」もこの関西文化学…

長次郎 二彩獅子像 + 勢揃い京の焼物 侘と雅

シルバーウイーク最終日に実家から出頭命令。 墓参りだと・・・あ、うっかりしてた(^_^;) 折角だから用事はささっと済ませて、樂美術館へGO! 油小路通りに面してます。 上の画面右端の電柱の向こう側にこんなのがあります。 「樂焼家元 樂吉左衛門宅」と…

幻の京焼 京都瓢池園

野村美術館の駐車場でたこ焼きを食べた後、 近所にある泉屋博古館(せんおくはくこかん)に寄ってみました。 一号館を斜めから見たところ。 住友家が集めた美術品を展示するために住友吉左衛門って人の別荘の敷地の一角に建てられました。 お隣はMIHO M…

樂家の歴代

先月行った樂美術館が楽しかったので、 野村美術館でやってる「樂家の歴代」展を観てきました。 野村美術館 南禅寺と永観堂の間にあって 野村證券の創業者2代目野村徳七って人のコレクションをもとに作られてます。 パンフレット クリックしたら大きくなり…

樂美術館へ行ってきました。

お盆休みの間に1度は実家へ顔を出さなきゃと思いつつ とうとうお盆休みも今日で終わりに。。。 どうせ行くならついでにってことで樂美術館へ行ってみました。 陶芸のことが全然分かってない私にぴったりな展覧会が催されてました。 「樂焼のはじまり、そし…

大和文華館へ行ってきました。

松伯美術館で大和文華館ってところの半額優待券をくれたので ついでに行ってみました。 「中国の工芸-唐・宋時代の陶磁と金工-」という展覧会をやってました。 金工の細工の細かさには驚かされます。 この時代ってルーペなんてあったのかなぁ。 この頃の陶…

日本陶芸展

またまたストリート・アートナビさんから招待券をいただきました。 大丸心斎橋店で行われる第20回 日本陶芸展です。 わからんわからんと言いながら、また陶芸を見に行きます。 でも、5月14日~18日なんて会期が短い~。 行けるかな。応募する前に会期…

KAZARI

お盆休み中は何処へも行かずにじっとしていようと思ってたのですが、 突然思い立って、ちょいとお出かけしてきました。 京都文化博物館へKAZARI(かざり)日本美の情熱を観に。 入場料500円だしぃ~と思ってたら1000円だった(ーー;) 花鳥図御簾屏風…

ミュージアムぐるっとパスを使え 作戦-9

天保山へガレとジャポニスム展を見に行きました。 今度こそ朝から出かけようと思ってたのに、気分が悪くで電車に乗ったのが13時。 最近、朝気分悪くなることが多いな。胃が弱ってるのかな。 胃が弱っていてもお腹はすきます。 静かな展覧会場でお腹が鳴っ…

ミュージアムぐるっとパスを使え 作戦-6

今日は飲んだくれるつもりだったけど 昨日見た全日本弓道大会をもう一度見たくなって出かけました。 競技会かと思ってたら範士・教士・錬士の称号の審査でした。 観客席の目の前(3mくらい離れてたかな)を矢が飛んでくんですよ~。 ついでなので蹴上の野…

美の壺展

日曜日にはこんなのも見物してきました。 私のようなド素人は、こういうのでお勉強しなければなりません。 展示内容はNHKの『アート鑑賞マニュアル 美の壺』で紹介された 1.古伊万里 2.アールヌーヴォーのガラス 3.魯山人の器/織部 4.根付/櫛 5.…