Kyoto♪S4の記憶

Yahooブログの記事をはてなに移行しました。

中心性網脈絡膜症

きょうは今患ってる病気について書いてみます。
ちょっと長いかも。

中心性網脈絡膜症。。。ややっこしい病名だ。
もう2年3ヶ月くらい眼科に通ってる。
毎日お薬も飲んでいる。何故かたくさん余ってるけど。。。
たぶん、この病気とは死ぬまで、或いは他の病気で目が壊れるまで
付き合ってく事になると思う。

最初の症状は頭痛だった。
眼精疲労から来る頭痛だろうと思って隣町の病院の眼科へ行ったら
強度の乱視と老眼って診断されて老眼鏡を作った。
老眼ねぇ。。。まぁ、そういう歳だわねと諦めて
仕事のときだけ眼鏡をかけていたら頭痛は収まった。

それから3ヶ月くらいすると、
夜は車の運転がし辛くなってる事に気が付いた。
何故か分らないけど夜の運転が恐くなっていた。
その後距離感が掴み難くなってるからだと分ったけれど
その頃には昼間でもものの見え方が変で、金魚鉢の中を見てるような、
水中に潜った時のような感じだった。

ある日、運転中に何気なく前の車のナンバーを左右の目で交互に見てみたら、
右側より左側の目で見たナンバーの大きさが明らかに小さく見えた。
何度か試してみたけど変わらなくて、これは厄介な事になったと思った。
電信柱を左眼で見てみると、真中の部分だけが細くなって見えた。
パソコンでエクセルのシートを左眼で見たらセルを区切る罫線の間隔が
視界の中心部だけ狭くなって見えた。

今度は病院ではなく、駅から少し離れた眼科で診て貰った。
ほぼこの病気に間違いないが病名確定のために隣町の病院で精密検査を
受けるようにと言われて紹介状を書いてもらった。

病院での検査は散瞳してから蛍光ペンのインクみたいなのを点滴して
網膜の写真をパシャパシャ撮るのだった。
結果はやっぱり中心性網脈絡膜症だった。
網膜に水が溜まってしまう病気で、原因はハッキリとしておらず、
多分ストレスだろうと言う事だった。
この病気になるのは40代の男性に多く、20代や60代はまず罹らない。
女性も少ないらしい。

治療法としてはレーザーで焼く事もあるそうだけど
私の場合は視界の中心に水が溜まったので積極的治療はせず
飲み薬で治療する事になった。
飲み薬での治療は、進行を止めるか遅らせる。うまくすれば症状が
改善されるだろうと言う事だった。

通院開始して8ヶ月くらいで症状は無くなり、
1年目で精密検査をした結果、完治はしていないけれど
治療を止めてもいいのではないかと言う事になったが
医院の先生と相談して、再発防止のためにも引き続き通院する事にした。

お医者さんからはストレスをためないようにと注意を受けている。
けれども、ストレスは減るどころか増大する一方で
その結果、またもや身体に異常が起きてしまった。
その事はまた後日。(何処かにチラッと書いたような気もするけど。。。)